2022年10月27日木曜日

大切なことは目に見えないこともある


公民館では21日(金)に
サークルの方を対象に人権研修会を
開催しました。


当日は午前と夜の部に分かれて
DVDを見ての研修でした。

発達障害という見た目にはわからない人が
職場に就労しましたが、最初は障害が
あることがわからない人たちから冷たい
言葉をかけられて、仕事がしずらくなって
きましたが、その障害を見抜いた人がいて
周りの人も暖かく見守るようになる。



DVDを鑑賞した後には、世の中には目に見えない障害や差別に苦しんでいる方がたくさんおられることを学びました。

アンケートにもこの研修を受けてよかったというようなことを多くの方が書かれてありました。

皆さんの周りにも気が付かれずに悩んである方が
おられるかもしれません。
見た目だけでの判断はやめましょうね。

公民館ではいろいろな人権の研修会を開催して
いますので、ぜひご参加ください。






 

2022年10月26日水曜日

はらにし公民館だより        令和4年11月分

11月分の公民館だよりがを掲載します。


(表面)


今月も幼児~小学生の行事も予定していますので、
ぜひご参加ください。

(裏面)


校区のもちつき大会と忘年会は残念ながら
中止となりました。
マイナンバーの受付が11月25日にあります。
事前予約が必要ですのでご確認ください。








 

2022年10月25日火曜日

来年の干支ウサギつくり

11月19日(水)は大人塾の陶芸です。
来年の干支 ウサギ を作ります


講師は山口さん。
子どもの陶芸教室でもお世話になりました。



今回は助手の方もおられたので安心です。


もちろん山口さんからも教えてもらいました


まん丸ウサギさん


      どこかで見たような

          お菓子の形に似ています。



さあ出来ました。
これから1か月半後に焼きあがります。

どうなるかなぁ~
焼いたら白くなります。


             これが見本です。

   出来上がりを皆さん楽しみにしてあります。



 
 

2022年10月20日木曜日

3年ぶりの体育祭

10月16日(日)は校区の体育祭でした。
3年ぶりの開催ですが、今年は午前中のみ。

競技が少なくなった分、来場者が多く参加できる
ような種目を増やしてありました。



玉入れは球を拾う人と投げる人に分かれて
の競技になりました。混雑はなしです。


「あなたまかせ」のプログラムは高齢者と来賓。
グランドゴルフでしたが、なかなか入りません。



力いっぱいに走ります。


最後の町内対抗リレーが盛り上がります。

午前を過ぎて午後に閉会式になりましたが、
皆さん楽しまれたでしょうか? 
校区内の懇親も久しぶりです。

来年以降も開催されますように・・



 

2022年10月12日水曜日

キッズパトロールで高齢者保護

8日(土)は前週のキッズサポーター養成講座に
引き続き野外でのキッヅサポートの実践講座でした。



その前にゲーム。
ジェスチャーです。さてこれは何を表現してるかな?
なかなか難しいもんです。



そして、高齢者認知症の方が迷子という設定での
室内での事前研修です。


相手の目線の高さで正面から見て、
優しく話しかけます




認知症の高齢者が公民館に行ってから
行方が分からなくなったという
情報で子どもたちが近くの公園にいる人に
話かけました。

「**さんですか? 
家族の方が探されていましたよ。
      どちらに行かれますか?」


認知症の役の方は言いました。
「うん、うんバスカードがあるからどこかに
行こうと思ったけどここがどこか
わからなくなったんだよ」

子どもたちは近くの大人に公民館へ
電話をしてもらうように頼みました。

  
」 
公民館長が駆けつけて、体に異常がないかを確かめ、いろいろお話を聞いて、別の大人の人に公民館・警察に無事に発見したことを伝えてもらいました


子どもたちが公園で高齢者の方に話しかけが
よくできたので、無事に発見することが出来ました

子どもに限らず、誰でも、困っていそうな人や
様子が変だと見える人がいたら積極的に声を
かけて、地域の皆さんが安心して暮らせるよう
になりましょうね。

2022年10月6日木曜日

校区体育祭は10月16日 午前中

公民館だよりでも案内していましたが、
原西校区の体育祭が3年ぶりに開催されます。
場所は西福岡中学校のグラウンドです。


今回は午前中のみで食事の時間はありません
各町内テントの中では水分補給の
飲み物のみでの対応となります

プログラムは各自治会長を通して
全世帯に配布されます
多くの方が参加されるように組んであります

久しぶりの体育祭ですので、
思いっきりはじけましょうね!


 

2022年10月3日月曜日

認知症キッズサポーター

10月1日(土)は子どもを対象とした
「認知症キッズサポーター」の研修会でした。




講師は山口さんと林さんです。


高齢になるとどうしても認知症になる方が増えます。

子どもでもみんなで認知症を正しく理解し、
見守る子どものサポーターを養成する講座です。




誰でも認知症になる可能性があります。


道で認知症じゃないかな?と見かけたときの
声掛けのやり方です。



さ、実践です。

道で暑いのにたくさんの洋服を着た高齢の女性が
キョロキョロと歩いていました。
声をかけると、家がわからない・博多駅に仕事に行かないといけないと言われました。

二人が実践しましたが、さてうまくいったでしょうか?

今週の8日(土)には屋外でのキッズパトロール
として実践です。
高齢の方が公園におられることを想定します。
子どもたちたくさん集まってくださいね。
公民館に10時集合~