2025年5月10日土曜日

原西校区防災講座

5月10日(土)は原西校区防災講座でした




各町内から自治会長・防災担当など
たくさんの方々が集まりました。




洪水ハザードマップも配られました




段ボールで作ったベッド。
丈夫ですよ


段ボールの中に折りたたんだ段ボールを
入れて強度を増します




テントの中では着替えや授乳をします




電気式の災害用トイレです


薬を入れると固まって出てきます。



市から災害用食料の配布もありました



こちらも非常食の配布・・・・
賞味期限に注意してくださいね

今日の講習を万が一の災害に
活かされますように~


公民館・小学校・中学校は
災害の程度に応じて
避難場所に指定されることがあります。
情報はテレビ等で確認ください。

 

2025年5月7日水曜日

実年来楽部のご案内


公民館でのお楽しみの集まり
「実年来楽部」の紹介です


60才以上の高齢者の方が多いんですが、
年齢を問うてはいません。50代から90代の
男女が月に2回、歌・体操・勉強会など
いろいろな催しを楽しんであります。

公民館に来られるだけでも運動になりますし、
校区の方々とお知り合いにもなります。

おためしにでもお出でになりませんか?

 

2025年5月2日金曜日

原西公民館だより               令和7年度5月分

 

5月分の公民館だよりを紹介します。


5月もたくさんの事業を用意しています

「ふくおかレンジャー」募集しています
レンジャーは大人で子どもたちに
色々なことをつないでいきます。



5月18日(日)はふれあい動物園です

校区の皆さんに月末までにはお届けに
なっている公民館だよりを確認くださいね。

ポニー乗馬の案内は別に配布されています
抽選券は公民館の箱に入れて下さい。



ふらば~るバレーボール体験しませんか?

   原西体育振興会と子ども育成部では

 昨年に引き続き6月15日(日)に

ふらば~るバレーボール大会を

 開催いたします。

 ふらば~るバレーボールって何?

 丸くなく、ラグビーボールでもない不規則な形をした柔らかいボールでするバレーボールです。

 そこで、体験会を下記によって開催しますのでお気軽に参加ください。


体験会の予約は不要です。運動ができる
服装と体育館シューズをお持ちください。